| メイン |
2008年 ファイナルズ
2008年12月30日 TCG全般 コメント (11)出発前日から40度オーバーの発熱というアクシデントもあったけど、せっかく権利あるんで頑張って東京行ってきました。
スタン2ー3
ブロック1ー4
あっぱいあっぱいどあっぱい(´ω`)
みんなマジックうまかった。
棚ぼたは結局棚ぼたのままでした(・ω・)
せっかくカード貸してもらって練習も付き合ってもらったのに勝てなくてごめんなさい。
以下レポ
参加者144人 スタンダード5回戦+アラーラブロック構築5回戦
デッキは赤黒ブライトニング
フェアリーの海を5ー0で駆け抜けるぜ!
1回戦 vs親和エルフ ××
Game1
先手2ターン目に苦花おいて、3人目の妖精が出てくる頃にはライフがなくなってました。
Game2
超絶展開された後、見下しでトランプルついたエルフたちにボッコボコ・・・。
いきなりアフィニティとかメタ外です無理です
俺は妖精をボコりにきたんだよ~。
気を取り直して4ー1で駆け抜ける!
2回戦 vsハリケーンキスキン(デッキ特集で取り上げられていた方)○○
天敵きたー!!やべ死ぬ。。。
Game1
先手1ターン目の大立て者でぼこぼこ殴り、メドウグレインは火力で焼き払い、最後は本体火力で勝ち。
Game2
蔓延打つまでもなく押せ押せで勝ち。
赤系相手に初めて負けたって言われたが、俺も赤系で初めてキスキンに勝った。
3回戦 vs白黒トークン ○○
Game1
相手囲い→花って来て、やっとお客様の妖精きたーと思ったらそっちかよ。。。
殴り合いの末、俺のターンで
相手 ライフ5 行列とフェアリートークンが5,6体くらい 苦花有り
俺 ライフ2 8/8の大立て者と苦花とトークン1体 土地6
ジャベリン引けば勝てる!最後のドロー・・・クソハン!勝ち。
1枚挿しのクソハンが火を噴いたぜwww
Game2
覚えてないけどギリギリで勝ち。
4回戦 vs黒緑エルフ ×○×
ここでデッキチェック。・・・15分後、対戦相手がジャッジに連れて行かれた。マークドですかバカめ!ゲームロスしちゃってください。
ジャッジ「あなたもちょっと来てください。」
俺「はて?なんで俺まで呼ばれるのですか?」
・・・はい、ゲームロスくらったバカは俺のほうでしたorz
50枚入りのスリーブを50+10枚で使ったために、10枚だけ若干色が違うということでゲームロスでした。。。相手もなのになんで俺だけゲームロスなんだよ!!
ちくしょうなんでだー(笑)故意では無いという判断でDQは避けられたのでとりあえずは良かった。今度からはもっと気をつけなければいけないね。
Game1
ゲームロスのことばっかり考えててあまり覚えてないけど勝ってた。
Game2
気づいたら1ランドの7枚ハンドをキープしてた。マリガンしろよー・・・。当然土地引けなくてフルボッコorz
気持ちを切り替えられなくて目の前の勝負に集中できていないのだから負けるのはあたりまえ。もっと精進しなくては・・・。
5回戦 vsキスキン ○××
Game1
ブライトニングで丁寧にハンド落として、レッドキャップでちまちま削ってぎりぎりでジャベリンで勝ち。
Game2
重鎮→メドウグレイン→行列→アジャニ→レインジャーで負け。お見事。
Game3
大立て者→ブライトニング→ブライトニングと攻め立てるが相手もブレンタン×3、行列、アンセム、イーオスと好調。
蔓延で相手の場を全滅させ、
相手 ライフ5 アンセムのみ ハンド0 墓地にブレンタン3枚
俺 ライフ5 ボガート、レッドキャップ(頑強後)ハンドジャベリン1枚 土地はフルタップ
ここで相手のドローはヒバリ!想起でブレンタン2体が帰ってくる。
俺のドローは土地、エンド。
相手はブレンタン2体でアタック、俺ライフ1。ここで出てくるイーオスのレインジャー。もちろん最後のブレンタンと大立て者持ってきてプレイしてエンド。
蔓延トップで勝ちの場面、ドロー・・・クソハン!負けました。
ん~あと一歩が削れない。でもまぁ赤黒でキスキンをここまで追い詰めただけで上出来か。
結局初日2-3で俺のファイナルズは終了。
もはやどうでもいいけど1回でいいからフェアリーと対戦したかった。それだけが心残りです。
上位卓はやはりフェアリー祭りだったから、その上位卓に食い込めない時点で終わってるよね!
とりあえず2日目も出ることに。
2日目のブロック構築はジャンドを使用して、
ジャンド ○○
バント ××
ジャンド ××(みうらさん)
5色コン ×○×
ジャンド ××
の1-4ドあっぱい!
先手3ターン目にサルカン出したゲームは全部負けた。もう泣きたい。
負けた8ゲームのうち5ゲームくらいはものすごいマナフラットとマナスクリューだったのがやるせない感じorz
圧巻だったのは、2回戦のバント相手の2戦目に、
森
沼
エルフの幻想家
アニマのドルイド
骨の粉砕
処刑人の薬包
サルカン
でキープしたら、幻想家、幻想家、土地土地土地土地・・・・で土地13までいって負け。え?確立的にかなり奇跡だと思うんだけど・・・。
マジックの闇ってやつですか、ぷぎゃー。
ベスト8に残ったやまださんはおめでとうございます。
ふらっどさんも11位おめでとうございます。
今年のマジックはこれで終わりだけど、来年はもっとうまくなるように頑張りたいなぁ。とりあえず早くコンフラックスのスポイラーでないかな。
おしまい。
スタン2ー3
ブロック1ー4
あっぱいあっぱいどあっぱい(´ω`)
みんなマジックうまかった。
棚ぼたは結局棚ぼたのままでした(・ω・)
せっかくカード貸してもらって練習も付き合ってもらったのに勝てなくてごめんなさい。
以下レポ
参加者144人 スタンダード5回戦+アラーラブロック構築5回戦
デッキは赤黒ブライトニング
フェアリーの海を5ー0で駆け抜けるぜ!
1回戦 vs親和エルフ ××
Game1
先手2ターン目に苦花おいて、3人目の妖精が出てくる頃にはライフがなくなってました。
Game2
超絶展開された後、見下しでトランプルついたエルフたちにボッコボコ・・・。
いきなりアフィニティとかメタ外です無理です
俺は妖精をボコりにきたんだよ~。
気を取り直して4ー1で駆け抜ける!
2回戦 vsハリケーンキスキン(デッキ特集で取り上げられていた方)○○
天敵きたー!!やべ死ぬ。。。
Game1
先手1ターン目の大立て者でぼこぼこ殴り、メドウグレインは火力で焼き払い、最後は本体火力で勝ち。
Game2
蔓延打つまでもなく押せ押せで勝ち。
赤系相手に初めて負けたって言われたが、俺も赤系で初めてキスキンに勝った。
3回戦 vs白黒トークン ○○
Game1
相手囲い→花って来て、やっとお客様の妖精きたーと思ったらそっちかよ。。。
殴り合いの末、俺のターンで
相手 ライフ5 行列とフェアリートークンが5,6体くらい 苦花有り
俺 ライフ2 8/8の大立て者と苦花とトークン1体 土地6
ジャベリン引けば勝てる!最後のドロー・・・クソハン!勝ち。
1枚挿しのクソハンが火を噴いたぜwww
Game2
覚えてないけどギリギリで勝ち。
4回戦 vs黒緑エルフ ×○×
ここでデッキチェック。・・・15分後、対戦相手がジャッジに連れて行かれた。マークドですかバカめ!ゲームロスしちゃってください。
ジャッジ「あなたもちょっと来てください。」
俺「はて?なんで俺まで呼ばれるのですか?」
・・・はい、ゲームロスくらったバカは俺のほうでしたorz
50枚入りのスリーブを50+10枚で使ったために、10枚だけ若干色が違うということでゲームロスでした。。。相手もなのになんで俺だけゲームロスなんだよ!!
ちくしょうなんでだー(笑)故意では無いという判断でDQは避けられたのでとりあえずは良かった。今度からはもっと気をつけなければいけないね。
Game1
ゲームロスのことばっかり考えててあまり覚えてないけど勝ってた。
Game2
気づいたら1ランドの7枚ハンドをキープしてた。マリガンしろよー・・・。当然土地引けなくてフルボッコorz
気持ちを切り替えられなくて目の前の勝負に集中できていないのだから負けるのはあたりまえ。もっと精進しなくては・・・。
5回戦 vsキスキン ○××
Game1
ブライトニングで丁寧にハンド落として、レッドキャップでちまちま削ってぎりぎりでジャベリンで勝ち。
Game2
重鎮→メドウグレイン→行列→アジャニ→レインジャーで負け。お見事。
Game3
大立て者→ブライトニング→ブライトニングと攻め立てるが相手もブレンタン×3、行列、アンセム、イーオスと好調。
蔓延で相手の場を全滅させ、
相手 ライフ5 アンセムのみ ハンド0 墓地にブレンタン3枚
俺 ライフ5 ボガート、レッドキャップ(頑強後)ハンドジャベリン1枚 土地はフルタップ
ここで相手のドローはヒバリ!想起でブレンタン2体が帰ってくる。
俺のドローは土地、エンド。
相手はブレンタン2体でアタック、俺ライフ1。ここで出てくるイーオスのレインジャー。もちろん最後のブレンタンと大立て者持ってきてプレイしてエンド。
蔓延トップで勝ちの場面、ドロー・・・クソハン!負けました。
ん~あと一歩が削れない。でもまぁ赤黒でキスキンをここまで追い詰めただけで上出来か。
結局初日2-3で俺のファイナルズは終了。
もはやどうでもいいけど1回でいいからフェアリーと対戦したかった。それだけが心残りです。
上位卓はやはりフェアリー祭りだったから、その上位卓に食い込めない時点で終わってるよね!
とりあえず2日目も出ることに。
2日目のブロック構築はジャンドを使用して、
ジャンド ○○
バント ××
ジャンド ××(みうらさん)
5色コン ×○×
ジャンド ××
の1-4ドあっぱい!
先手3ターン目にサルカン出したゲームは全部負けた。もう泣きたい。
負けた8ゲームのうち5ゲームくらいはものすごいマナフラットとマナスクリューだったのがやるせない感じorz
圧巻だったのは、2回戦のバント相手の2戦目に、
森
沼
エルフの幻想家
アニマのドルイド
骨の粉砕
処刑人の薬包
サルカン
でキープしたら、幻想家、幻想家、土地土地土地土地・・・・で土地13までいって負け。え?確立的にかなり奇跡だと思うんだけど・・・。
マジックの闇ってやつですか、ぷぎゃー。
ベスト8に残ったやまださんはおめでとうございます。
ふらっどさんも11位おめでとうございます。
今年のマジックはこれで終わりだけど、来年はもっとうまくなるように頑張りたいなぁ。とりあえず早くコンフラックスのスポイラーでないかな。
おしまい。
| メイン |
コメント
勝手ながらリンクさせていただきました。
今後もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます&ありがとうございます!
東京ではお疲れさまでした、来年も何処かで会えると思うんでそのときも宜しくです